第21期女流雀王決定戦観戦記1日目(4回戦)

日本プロ麻雀協会 第21期女流雀王決定戦観戦記 1日目

第21期女流雀王決定戦観戦記
1日目 4回戦

【担当記者:坪川義昭】

役牌のを仕掛けていた逢川がこの形のイーシャンテンからをポンする。
を鳴ければ8000の三面張テンパイになるので鳴くという発想を持たない人もいるだろうが、実にクレバーな選択だ。

テンパイが入っていた中月から3900をアガることに成功。
やはり逢川になかなか隙が生まれない。

全員の持ち味が存分に発揮されたのがこの南1局。
下家の水崎がダブを含む2副露をしているのだが、親番の澄川は怯むことなくイーシャンテンからドラのを打ち切る。

対する水崎も3副露しテンパイ、リーチや仕掛けには目もくれず押していく。

この仕掛けを受けた逢川は親の澄川のテンションをいち早く察知し、リーチが入る前に危険牌を逃しながらアンパイを溜め込む準備をする。
この辺が逢川のあまり気付かれない強みでもある。
実際逢川はこの1日を通してリーチに対してアンパイを切らすことなく、手詰まりを起こすシーンはほぼ無かった。

親の澄川がすぐにテンパイを入れてリーチといく。

意外だったのが中月のこの一打。

2600と打点こそ不満はあるものの、3着争いの相手である澄川にアガられてしまうと自身のラス率がかなり上がってしまう局面だ。
相手をアガらせないためにもなんとか躱したいところではあるが、一歩後退。

しかし、トイトイへの変化を遂げて超勝負手となったところでソッとを河に置いた。

澄川からを打ち取り値千金の8000のアガリ。
これで中月もトップ戦線に加わりオーラスを迎える。

しかし、ここは逢川が危なげなくアガリ切り本日2勝目を挙げた。

危なげなくと書いたのだが、本人からしたらドキドキしていたかもしれないし、後悔する局面もあったのかもしれない。
観ている側からすると、自分の目の前にある選択を常にミスなくこなしているように映る

これこそ女流雀王の風格。