
チャンピオンロード
1年を通して定期的にワンデー大会を行う。それぞれの大会には「雀王シリーズ」「雀竜位シリーズ」「新人王シリーズ」などのテーマを設定し、テーマごとのゲストプロが出場する。また各大会の順位に応じてポイントを獲得でき、最終的にポイントの成績上位者を集め、グランドチャンピオン大会を開催する。
日程
- [参加受付中]・第1戦:2025年4月27日(日)メンバーシップ感謝祭申込フォーム
- 第2戦:2025年6月8日(日)新人王シリーズ
- 第3戦:2025年7月27日(日)日本オープンシリーズ
- 第4戦:2025年10月26日(日)オータムCSシリーズ
- 第5戦:2025年11月23日(日祝)雀竜位シリーズ
- 第6戦:2025年12月28日(日)雀王シリーズ
- 第7戦:2026年1月31日(土)女流雀王シリーズ
10:30~10:50 受付、11:00 競技開始 ※全日程共通
※日程は変更の可能性あり
タイトルホルダー

丹の二索は山からなくなり、勝負の行方は残り1枚の西に委ねられた。
加藤か丹が引けば加藤の優勝。冨本か今田が引けば冨本の優勝だ。
勝負の行方はいかに―
最後の「西」を引いたのは、丹。優勝を決めた加藤の表情。
道中、強い意志がこもった攻める選択を見せ続けてきた加藤。その表情ににじむのは、勝利の喜びか、それとも信念を貫いたことへの静かな安堵か――
タイトル戦概要
大会システム
当協会ルールに赤ドラを加えた、プロアマ混合ワンデー大会。大会形式→ベスト28(※参加者人数により変動する)→ベスト12→決勝
各回の成績上位者などにグランドチャンピオンポイント(GCポイント)を付与。
グランドチャンピオン大会
GCポイント獲得上位者でグランドチャンピオン大会を行う
歴代タイトルホルダー
第1回 | 大浜 岳 |
第2回 | 松井 順也さん |
第3回 | 渋谷 渚さん |
第4回 | 白石 雅晴さん |
第5回 | 嶋田 学さん |
第6回 | 嶋田 学さん |
第7回 | 浅井 堂岐 |
第8回 | 高津 圭佑 |
第9回 | 藤森 ナオ |
第10回 | 黒崎 有希 |
第11回 | 橋本 忠明さん |
第12回 | やす。さん |
第13回 | 加藤 利奈 |