
新人王
日本プロ麻雀協会所属5年以内、A1リーグ未経験者・同タイトル未獲得者を対象とした、新人プロの登竜門。毎年5月の連休時に開催される。 予選はポイント上位者が通過の通常予選となるが、本選はトーナメント形式となっている。如何にトーナメント戦略ができるかも通過のポイントとなり、新人プロが経験を積む場でもある。
タイトルホルダー

晃平は不思議な打ち手である。牌の残し方などはやや雑に見える。
しかし、数字や牌理に弱いはずはない。(なにしろ東大卒だ)むしろ、東3局で解説したように、常人の持たない選択肢をも模索しているように見える。
そして、この決勝戦では押し引きがほぼ完璧であった。こちらのほうはボクシングで培った勝負勘なのかもしれない。
新たなタイプの打ち手の誕生を予感させる。
優勝おめでとうございます。(第22期新人王戦決勝観戦記より 抜粋)
タイトル戦概要
大会システム
予選(大会形式)→本選(トーナメント形式)→準決勝→決勝
新人王決定戦
上位4名が決勝進出。5半荘の1日で優勝者を決定する。
歴代タイトルホルダー
第1期 | 宇野 達矢 |
第2期 | 阿賀 寿直 |
第3期 | 渡辺 順洋 |
第4期 | 伊達 直樹 |
第5期 | 宮崎 信一 |
第6期 | 小倉 孝 |
第7期 | 朝倉 ゆかり |
第8期 | 濱 博彰 |
第9期 | 吉田 俊介 |
第10期 | 逢川 恵夢 |
第11期 | 小川 裕之 |
第12期 | 黄河 のん |
第13期 | 田村 翔梧 |
第14期 | 谷口 浩平 |
第15期 | 高津 圭佑 |
第16期 | 中月 裕子 |
第17期 | 佐治 敏哲 |
第18期 | ヨンス |
第19期 | 濱田 翔 |
第20期 | りんのなお |
第21期 | 夏目ひかり |
第22期 | 晃平 |