第22期雀王決定戦観戦記 3日目(13回戦)
第22期雀王決定戦観戦記
3日目 13回戦
【担当記者:坪川義昭】
堀が連続ラスを引き、浅井雀王が負債を減らす。同じような展開がもう二、三度続けば光が見えてくる。
東1局
まさかの連続ラスを押しつけられた堀が親番で4巡目リーチをかける。その怒りは跳ね上がっている髪型からもわかる程だ。
あっさりと手元にアガリ牌を引き寄せ6000オール。オーラスまでこのリードを守り切った堀は危なげなくトップを取り切った。
一方矢島は苦しい。
麻雀をやっていれば展開に恵まれない半荘、噛み合わない半荘、そんな回というのはいくらでもある。
12回戦にトップを取ったものの状況はまだまだ好転しない。
待ち良し、打点良し。アガリを確信してもおかしくない入り目のリーチである。
同巡に仲林もテンパイ。
序盤から狙いを定めていた待ちが残った。1枚切れとはいえ読み通りの山に2枚である。
『こっちはサンメンチャンなんだぞ!タンキ待ちに負けるなんて!!』
巷の麻雀ではよくある光景だが、流石の矢島も心の中では叫んでいるはずである。
こういう捲り合いに勝てなければ勝負にもならない。矢島の不運はいつまで続くのか。
今回も堀らしい一局を紹介しようと思う。
矢島から高め三色の本手リーチが入る。
まずは筋のをノータイムでプッシュ。
を既に切った後に宣言牌が同じとなると筋のの危険度は上がるのだが、そもそもこのテンパイに価値が十分あると判断した堀は止まらない。
更に無筋のも切り飛ばす。
もう何を引いたとしてもオリるという判断はない。
結果は矢島が安めをツモアガリとなるのだが、親番とはいえ現状トップ目でここまでノータイムで押し切れるものだろうか。
筆者ならウンウンと唸りながら1枚1枚恐怖心と闘いながら恐る恐る切っていくだろう。
この違いは今後の戦いに影響していく部分でもある。
これを見せられると堀に対して生半可な抑え付けリーチは通用しないと対局者の脳内にインプットされる。
そうなると踏み出したくても踏み出せない一歩がいずれ訪れるのだ。
対人ゲームを極める『小さな天才』堀慎吾のらしさが垣間見えた一局だった。