第12回チャンピオンロード ~メンバーシップ感謝祭~

第12回チャンピオンロード
~メンバーシップ感謝祭~

メンバーシップ感謝祭決勝メンバー

【優勝】星野 仁史さん 【2位】畠 弥峰 【3位】はじめ 【4位】清水 堅斗

決勝レポート

【担当記者:川又聖也】

皆様、お初にお目にかかります!
日本プロ麻雀協会21期の川又聖也です!

今回、初めて決勝レポートなるものを執筆させていただきます。
温かい目で読んでください。

さて4月23日(日)に開催された、
第12回チャンピオンロード〜メンバーシップ感謝祭〜

協会からの参加ゲストはこちらの方々。
・冨本智美
・庄司麗子
・藤森ナオ
・三浦ももこ
・山本亜衣
・新倉和花

ゲスト全員が女流プロと、非常に華やかな光景でしたね。

私も1参加者として参戦しましたが、5回戦敗退でした。
+100.0ptと非常にキリが良い数字で負けたので、何故か晴れやかな気分でした。
嘘です。すごく悔しかったです。

さて、ゲストプロのうち準決勝(6回戦)まで残っていたのは庄司pただ1人。
そんな庄司pと準決勝卓を囲んだのは以下の選手。
(括弧内は6回戦開始時のポイント)

・清水堅斗p (+203.1pt)
・星野仁史さん(+137.1pt)
・五十嵐毅p(+105.5pt)

現在トータル首位の清水p、一般参加の星野さん、そして五十嵐代表とアツい展開。
そこで私の独断と偏見でこの卓を準決勝注目卓にしました。

ちなみに庄司pのポイントは+147.6pt。
決勝進出ボーダーを考えると、清水p以外の3選手はトップが欲しい状況。
清水pはラスを引かなければほぼ通過。

東4局時点で五十嵐代表が47500点持ちのトップ目。
これは五十嵐代表の決勝進出があるかと思った矢先、事件が、、、。

東4局2本場、2着目につけていた星野さんとラス目の庄司pからそれぞれリーチ。
最後のツモ番でもお互いツモれず流局かと思われましたが、五十嵐代表のチーによって星野さんにもう一度ツモ番が、、、。

「ツモ。8000/16000は8200/16200」

 ツモ

なんと四暗刻が炸裂。
一気にトップ目に立った星野さんがそのまま逃げ切り、清水pと共に決勝進出を決めました。

そして準決勝を経て決勝卓に駒を進めたのは以下の4選手!

・畠弥峰
・はじめ
・星野仁史さん
・清水堅斗

条件は至ってシンプル。トップ取った人が優勝!
星野さん-清水p-はじめp-畠pという並びで決勝卓がスタート!

【東1局】ドラ
先ほど四暗刻を和了し、波に乗る星野さんの親番。
7巡目には、

メンホン・でツモれば6000オールの待ちの聴牌。
追い風が吹いてます。

そこに清水pからリーチ。

清水pのリーチ宣言牌をはじめpがポンして聴牌。
 

3軒聴牌でいきなりの勝負所。
星野さんのツモは、なんと
 ツモ

は清水pの現物だったこともあり、星野さんはそのままツモ切り。
はじめpがこれを捉え、3900の和了で先制。

【東2局】ドラ
まず仕掛けたのは畠p。
ここからをポン、をチーして以下の形。
  

が2枚切れかつがドラのため、聴牌とらずの打

畠pの華麗なる和了が見られるかと思っていたところに星野さんからツモ発声。
 ツモ

畠pが欲しいを抑えきり、見事ツモ・・赤・ドラの2000/4000。
先ほどの放銃を倍にして取り返しトップ目に。

東3局0本場は星野さん、はじめp、畠pの3人聴牌で流局。

【東3局1本場】ドラ
ここまでやや劣勢を強いられている清水pにチャンスが到来。
8巡目に聴牌し即リーチ。

一方、親番のはじめpも十分形の一向聴。

親番でこの手牌、引くわけにはいかない。
しかし清水pの待ちであるは全て山に生きている。
はじめpがを掴み、清水pへの放銃となってしまう。

裏ドラも乗り8000、清水pが2着目まで浮上する。

東4局は星野さんが1300/2600を和了し、若干のリードを持った状態で南入。

星野さん:34300
清水p:26000
はじめp:18300
畠p:21400

星野さんがリードしているとはいえ、赤が入ったこのルール。
まだまだトップの行方は分からない。

【南1局】ドラ
勝負を分けたのはこの局だっただろう。

まずは畠pの配牌がこちら。

はいずれも役牌。
ドラを重ねるか赤を引くことができれば満貫が見える。

思惑通りにを鳴くことができこの形。
  

さらにドラのを重ね、10巡目に満貫聴牌テンパイ。
  

そこに待ったをかけたのは、はじめp。
ドラ3内蔵の配牌から7巡目にこの形。

ここで上家の清水pから出たをチーして打
手形がやや重いことを踏まえ、タンヤオで仕掛けられるようにした柔軟な一打。

さらにをポンしてイーシャンテン。
  

トップしか意味のないこの状況。
お互いに絶対負けたくない。

さてそんな中、まだまだ加点したい親番星野さん。
やや苦しい配牌だったが、丁寧に手を作り11巡目に追いついた。

ここは冷静にダマ聴を選択。
13巡目にと入れ替え、こちらもツモれば満貫の勝負手に。
勝利の女神は誰に微笑むか。

「ツモ。4000オール」
 ツモ

この勝負を制したのは、星野さん。
この加点で一気に突き抜けた。

南2局、南3局はいずれも散家の和了。
星野さんがリードを保ったままオーラスを迎える。

星野さん:44000
清水p:15100
はじめp:19800
畠p:21100

【南4局】ドラ
各者の条件は以下の通り。

■清水p
星野さんから倍満
それ以外からの出和了は役満以上
ツモは3倍満以上

■はじめp
星野さんから倍満
それ以外からの出和了は役満以上
ツモは倍満以上

■畠p
親番につき連荘

■星野さん
上記以外の結果、もちろん和了れば優勝

なんとしても連荘したい畠p、4巡目にはこの形。

10巡目、はじめpから切られたドラのをチーしてバックの聴牌を入れる。
しかしこのははじめpと持ち持ち。

そしてこの時すでに星野さんが聴牌を入れていた。

そして13巡目にをツモ。
1000/2000の和了で見事優勝をもぎとった。

星野さん、優勝おめでとうございました!!!
プロ3人を相手に堂々たる優勝!
かっこよかったです。

私もこの決勝卓という場に立ってみたい。
改めてそう思いました!

順位
氏名
所属
合計
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
5回戦
準決勝
決勝
1星野 仁史284.364.555.0-22.960.4-19.979.268.0
2畠 弥峰協会220.860.7-48.067.819.761.659.9-0.9
3はじめ協会195.785.0-19.147.8-23.164.761.6-21.2
4清水 堅斗協会138.972.764.19.1-16.874.0-18.3-45.9
5上野 智弘169.814.864.553.518.17.411.5-
6天津 みろう協会143.565.519.454.5-18.353.5-31.1-
7髙城 雅史126.35.97.5-25.165.253.119.7-
8五十嵐 毅協会112.46.261.214.018.35.86.9-
9山本 肇105.755.6-25.5-23.250.859.2-11.2-
10川田 高史85.581.963.061.9-52.1-18.0-51.2-
11庄司 麗子協会79.85.272.65.511.552.8-67.8-
12丹沢 真尋協会49.057.857.33.55.4-14.8-60.2-
13市村 泰蔵協会104.977.254.9-44.78.09.5--
14平井 雄一郎104.9103.3-44.315.618.511.8--
15川又 聖也協会100.019.559.553.3-17.4-14.9--
16木下 裕文99.0-28.483.8-23.361.05.9--
17ふみまる86.0-23.73.181.669.5-44.5--
18細音 耀雪82.164.56.1-12.15.817.8--
19田村 翔78.3-21.5-20.951.056.413.3--
20冨永 将弘協会65.2-41.4-19.456.986.6-17.5--
21グレート・宗51.7-13.552.675.8-39.0-24.2--
22木戸 憲幸44.865.314.78.6-2.8-41.0--
23中田 智暁44.612.065.163.8-79.1-17.2--
24野口 太郎協会15.6-23.31.583.36.0-51.9--
25丹 雄飛協会13.9-25.961.214.17.2-42.7--
26冨田 正人10.961.7-17.09.019.8-62.6--
27伊藤 正樹協会4.213.2-53.658.053.2-66.6--
28鈴木 宏二郎協会-28.3-4.71.961.9-30.8-56.6--
29松本 達也26.11.88.710.65.0---
30大川 冬馬協会25.917.55.7-58.461.1---
31増村 一也協会23.75.412.4-60.266.1---
32飯田 雅貴協会20.4-42.6-40.647.855.8---
33佐藤 輝雄協会13.5-59.266.362.8-56.4---
34森嵜 翔協会11.667.659.0-61.4-53.6---
35森山 義秀協会9.9-28.021.66.69.7---
36冨本 智美協会7.3-22.4-47.711.366.1---
37島袋 岳夫7.217.2-21.361.2-49.9---
38井上 剛一協会5.4-9.619.714.3-19.0---
39おうじろう協会3.357.1-21.7-2.3-29.8---
40柳 清太郎-3.5-15.7-22.6-24.659.4---
41山本 亜衣協会-3.6-50.263.4-22.86.0---
42高村 健一-5.76.2-57.4-18.964.4---
43久慈 一丈-6.467.9-20.5-25.3-28.5---
44橋本 忠明-6.57.0-61.8-16.564.8---
45中橋 正人協会-8.5-24.6-20.054.2-18.1---
46大森 康弘最高位戦-12.9-51.54.6-55.989.9---
47桑原 大亮-14.0-48.2-23.9-33.791.8---
48宮田 亮-15.560.713.8-59.2-30.8---
49小林 康人-22.0-48.1-21.4-15.763.2---
50木暮 欽一-25.3-51.6-17.262.2-18.7---
51鈴木 博彰-28.451.9-18.4-46.2-15.7---
52中村 泰博-29.37.079.5-40.7-75.1---
53瀬本 裕志-31.4-66.72.310.622.4---
54東海林 義弘-33.3-21.558.1-58.5-11.4---
55大塚 翼協会-35.93.371.4-49.2-61.4---
56丹野 賢一-38.9-32.8-41.555.3-19.9---
57吉野 秋悟協会-46.4-20.5-42.74.612.2---
58皆川 信之協会-49.8-17.565.1-52.2-45.2---
59石井 徹-50.1-60.9-23.1-46.580.4---
60瀬川 幸太-53.4-8.30.7-18.1-27.7---
61寿(トシ)-54.7-46.412.8-28.97.8---
62黒子1協会-56.0-60.9-11.165.3-49.3---
63斉藤 明宏-56.2-25.8-53.8-57.380.7---
64西川 賢大協会-63.1-18.3-21.1-15.0-8.7---
65向井 勇希-63.3-4.7-55.4-62.158.9---
66寺田 皓公協会-65.4-55.017.8-11.5-16.7---
67三浦 ももこ協会-68.110.5-39.712.0-50.9---
68滝野 元協会-72.8-68.563.3-43.7-23.9---
69山口 敬-82.219.7-24.5-24.7-52.7---
70島方 武司-89.057.1-82.6-20.1-43.4---
71大中 靖裕-91.07.5-49.5-53.64.6---
72メンサン 明智協会-97.1-45.8-15.651.7-87.4---
73加藤 恵美子-105.2-28.8-21.1-11.6-43.7---
74藤森 ナオ協会-108.653.1-47.1-44.8-69.8---
75剣持 美和-112.6-51.3-14.47.5-54.4---
76今田 孝志協会-113.8-24.9-20.9-43.0-25.0---
77布施 栞-117.3-56.6-26.4-10.9-23.4---
78宮本 一輝協会-125.5-26.3-49.517.5-67.2---
79中村 昇-143.4-52.3-57.4-42.48.7---
80黒子3協会-148.7-42.7-59.0-56.19.1---
81矢津 智久-149.2-47.6-57.111.7-56.2---
82武田 定彦-155.4-45.8-49.6-17.2-42.8---
83新倉 和花協会-211.2-16.0-63.9-72.7-58.6---
84黒子2協会62.864.09.17.5-17.8---