トップページ
日本プロ麻雀協会について
日本プロ麻雀協会 競技規定
タイトル戦/公式戦情報
チャンピオンロード
関西協会プロアマシリーズ
過去の観戦記
協会スケジュール
対局会場 案内
協会員名簿

や・ら・わ
日本プロ麻雀協会 プロテスト
協会チャンネル
ゲスト/メディア情報
協会員ブログ
日本プロ麻雀協会 麻雀教室
お問い合わせ
ゲスト/麻雀教室 の依頼
日本プロ麻雀協会公式HP プライバシーポリシーお問い合わせよくあるご質問リンクサイトマップ

 

日本プロ麻雀協会へ皆様からよくいただく質問内容にお答えいたします。
このほかにも、日本プロ麻雀協会の活動等について知りたいことがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

 
Q.リーグ戦やタイトル戦の観戦は可能でしょうか?
 
A.女流雀王戦のみClubnpm会員のみの観戦となっていますが、それ以外の対局はすべて観戦自由となっています。
HP内のスケジュールと会場詳細を確認の上、観戦にお越しください。
日本プロ麻雀協会スケジュール
 
 
Q.観戦する場合には、どのようなことに注意する必要がありますか?
 

A.観戦される際は、以下の注意事項をお守りくださるようお願いします。

・喫煙は所定の喫煙所にてお願いします。
・飲食しながらの観戦は禁止です。
・対局中の会話はご遠慮ください。
・対局の合間に会話する場合も、必ず会場の外にてお願いします。
・観戦中の場所移動はご遠慮ください。
・観戦者の表情などで対局者に情報が伝わる場合もありますので、気をつけてください。
・対局中のメモ取り及び携帯電話(メール等)の使用は禁止です。
・携帯電話の電源はお切り頂くか、マナーモードにしてください。
・通話及びメール送信は会場の外でお願いします。
・その他立会人の指示に従ってください。
以上のことをお守りいただけない場合は、退室していただく場合もございます。よろしくお願いします。
 
 
Q.プロになりたいのですが、どうしたらいいですか?
 

A.プロテストに合格する必要があります。

日本プロ麻雀協会では、年に2回(1月・7月)プロテストを実施しています。
内容は、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。
受験資格は、18歳以上(ただし高校生は不可)で、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。
2ヶ月前よりHP内で告知いたしますので、詳細はそちらを参考にしてください。
また、過去の問題をダウンロードできるようにしてありますので、そちらで勉強していただければと思います。
日本プロ麻雀協会プロテスト概要
 
 
Q.プロと大学生もしくはサラリーマンの掛け持ちは可能でしょうか?
 

A.日本プロ麻雀協会の行事は土曜日・日曜日となりますので、土曜日・日曜日が休める環境であれば掛け持ちは可能です。

実際に日本プロ麻雀協会には大学生もしくはサラリーマンの方が多く在籍しております。
 
 
Q.地方に在住しているのですがプロになれますか?
 

A.日本プロ麻雀協会のリーグ戦は関東(東京)・関西(大阪)での対局となります。

リーグ戦に参加希望の場合は、場所によっては時間・費用が多くかかり、困難かもしれません。
ただ、対局以外にもプロとしての活動の場はありますので、そういった方面で頑張って行こうとお考えであれば
プロとして活動することは十分可能です。
 
 
Q.プロってどうやって生活しているのですか?
 
A.プロになったからといって給与が発生するわけではありません。
賞金のある大会なども多く存在しますが、賞金だけで生計を立てることは困難です。
執筆活動やメディアへの出演報酬などもありますが、現状では微々たるものですので生計を立てるまでには及びません。
そのため、プロ活動とは他に収入を得る必要があります。
日本プロ麻雀協会の会員の場合、麻雀店で勤務しながら活動する方が多いです。
 
 
Q.一般参加可能な大会があったら教えてください?
 
A.日本プロ麻雀協会では、日本オープンとチャンピオンロードといった一般参加可能な大会をご用意しております。
ただし、どちらの大会も参加資格は18歳以上(ただし高校生は不可)となっていますのでご注意ください。

『日本オープン』
毎年1月から2月に全国で予選を開催し、3月に本戦を行っております。
日本オープン開催詳細

『チャンピオンロード』
祝日を利用したワンデー大会。
各大会の成績上位者を集めてのグランドチャンピオン大会も開催。
チャンピオンロード詳細

今後もこのような一般参加可能な大会を増やしていこうと考えていますので、応援よろしくお願い致します。
 
 
Q.ルールについて?
 
A.現状では麻雀には統一ルールというものがございません。
ですので、その場の決めがすべてといえるでしょう。
麻雀を始める前に細かくルールに関して決めておかないとトラブルの原因となりますのでご注意ください。
日本プロ麻雀協会では一般的に広く使用されているルールを採用していますので、参考にして頂ければと思います。
日本プロ麻雀協会競技規定
日本プロ麻雀協会公式ルール
 

 

▲ このページトップへ

 

当サイト掲載の記事、写真、イラスト等(npmのロゴ)の無断掲載を禁止します。(c) 日本プロ麻雀協会. ALL Rights Reserved. 管理メニュー