  | 
    
    
        | 
      
	    
          
           
            | 
			  
             | 
            日本プロ麻雀協会公式HP | 
            |プライバシーポリシー|お問い合わせ|よくあるご質問|リンク|サイトマップ| | 
           
          
            | 
             | 
           
          
            
              
                
                
                  
                    
                  ≪大会レポート≫ 
                  1/13(月祝) 
                    2020年になり初めてのチャンピオンロードです。 
                    現雀王・堀慎吾。 
                    東大を出たけれど須田良規。 
                    ガチで天鳳位を目指す木原浩一。 
                    豪華な顔ぶれが揃いました。  
                     
                     
                    あ、どうも。 早速、領収書の日付欄に201…と書いてしまいました。 
                    市井悠太です。 
                     
                    1を2に書き変えるのって皆さんやったことあると思うのですが、やけに縦長の2が出来上がりました。 
                    そんな凡ミスをしてしまうような市井さんは3回戦までで150ptほど勝ち、4・5回戦で150ptほど負けました。  
                     
                    市井さんの屍を乗り越えて決勝卓にたどり着いたのは… 
                     
                    準決勝で9万点超えのトップをとった山部さん。 
                    怒涛の4連勝で常に上位にいた黒崎プロ。 
                    5回戦・準決勝で150ptたたき出した水野さん。 
                    1回戦、箱下1万点のラスだったのに気が付けば…雀王・堀プロ 
                     
                    山部さん・黒崎プロ・水野さんはトップで優勝。 
                    堀プロも山部さんとトップ-3着なら無条件で優勝です。 
                     
                    起家から 
                    黒崎-水野-山部-堀 
                    (ここから敬称略させていただきます) 
                     
                    親の黒崎が9,600点、6,100点オール(18,300点)をアガる。 
                     
                     
                    ・・・もうレポート書くことなさそうなんですが。 
                    まぁ、東1局ですしね。 
                    まだまだ、わかりませんよね。  
                     
                    2本場で8,600点をアガった水野さんの親番。 
                    水野 8巡目 
                                  
                    ドラ  
                     
                    (ヒエッ…こっそり18,000点…) 
                    同巡、黒崎から出る  
                     
                    ほら!何が起こるかわからないでしょ!麻雀って! 
                    なーにが「・・・もうレポート書くことなさそうなんですが」ですか! 
                     
                     
                    さてさて。 
                    南入して、点数は以下の通り 
                     
                    黒崎 31,700 
                    水野 48,000 
                    山部 ▲4,800 
                    堀  2,5100 
                     
                     
                    18,000点を直撃されて意気消沈の黒崎。黙っちゃいられないよね。 
                    黒崎 
                                  
                    ツモ  ドラ  
                    裏ドラ  
                    再逆転の渾身の6,000オール(18,000点)がさく裂!!!  
                     
                    南2局、水野の親番も2,000点で流し南3局。 
                     
                     
                    水野 
                                  
                    リーチ一発ツモ  
                    ドラ  裏ドラ  
                    3,000/6,000(12,000点)で再々逆転!!! 
                     
                    こんなにも1半荘で跳満ってアガれるもんなんですね… 
                    この水野の跳満が決め手になりゲームセット。 
                     
                    オーラスは山部さんがトータル着順を上げるリーチをかけ、堀が意地の12,000点をアガりましたが、あまりにもこの二人のシーソーゲームが面白かったので主に取り上げさせていただきました。 
                     
                    次回は2/11(火祝) 
                    女流雀王シリーズです。 
                    今期のチャンピオンロード最後のシリーズとなります。 
                     
                    是非、皆様のご参加おまちしております!!! 
                                                                                          (文・市井 
                    悠太)  
                      
                   
                  
                    
                   
                  				  
                   
				    
   
                   | 
				 
             
            
			 | 
           
          
            
          |  
            当サイト掲載の記事、写真、イラスト等(npmのロゴ)の無断掲載を禁止します。(c) 日本プロ麻雀協会. 
            ALL Rights Reserved.   | 
            |管理メニュー| | 
           
          
             | 
             | 
             | 
             | 
           
		 
       | 
          | 
    
    
        |